スタッフブログ
スタッフブログ
豊田市にて
2010-08-30
豊田市は福受町に出来る○○医院へ見廻りに行ってきましたー^^ノ
今回は、舗装工事と車止めブロックを施工したのです。
立地条件もよく、地域のみなさんにとっては、通いやすい良い病院だと思いますよ^^b
今回は、舗装工事と車止めブロックを施工したのです。
立地条件もよく、地域のみなさんにとっては、通いやすい良い病院だと思いますよ^^b
事務所にて・・・
2010-08-24
久しぶりに仕事の合間が出来たので、今日は事務所で草むしり&資材置き場の土間を
延長させましたーーー^^v
資材置き場の延長は前々からやりたかったのですが、中々仕事の合間がなく伸ばし伸ばし
になっていまいました。これでやっと^^; 資材の管理がまた、一段としやすくなりましたーー^^ノ
担当したのは、日當主査・岡田さん・砂川さん おつかれまさでした <(_ _)>
社長とダンプ運転手の三好さんが草むしりをやりました^^
作業車の後ろ側がどうしても草が生えやすく困っていたのですが、すっかり綺麗になって^^v
社長 三好さんおつかれさまでした <(_ _)>
造成現場にて ・ ・ ・
2010-08-18
今日から始まる造成工事現場に行ってきましたー^^
ここは、とっても素晴らしい場所で住まわれるお施主様が
うらやましいですかぎりです <(_ _)>
どの辺が素晴らしいかと言うと、
まずは、眺めの良さ^^b 小高い丘の中腹で道路より3メートル程上がった
土地なので、景色は最高です
二つ目は、閑静な住宅街の中といった感じで雰囲気が良いです^^b そして
住宅街をぬければ、スーパーが二件とコンビニが二件あり買い物にも便利です^^b
本当に良い場所なのでございます。 『こんな場所に住みたかったなぁーっと
つぶやく私でした』
写真は掘っている所なので、眺めまではわかりませんので、あしからず <(_ _)>
ここは、とっても素晴らしい場所で住まわれるお施主様が
うらやましいですかぎりです <(_ _)>
どの辺が素晴らしいかと言うと、
まずは、眺めの良さ^^b 小高い丘の中腹で道路より3メートル程上がった
土地なので、景色は最高です
二つ目は、閑静な住宅街の中といった感じで雰囲気が良いです^^b そして
住宅街をぬければ、スーパーが二件とコンビニが二件あり買い物にも便利です^^b
本当に良い場所なのでございます。 『こんな場所に住みたかったなぁーっと
つぶやく私でした』
写真は掘っている所なので、眺めまではわかりませんので、あしからず <(_ _)>
盆休み突入
2010-08-11
今日は、お盆休み前の最後の仕事でした。 午前中は、江口課長と半田まで
コンビニの駐車場補修工事に行ってきました。^^; 暑かったですー;;
現場で状況を見てみると、アスファルトの下が粘土質の土になっていて、
その粘土が車のタイヤの圧力に負けて舗装が割れてしまっていました。
補修の内容としては、下の粘土質の土をセメントと混ぜ合わせて固め
その上に再度、アスファルトを施工するというやり方をしました。
これで、完璧^^b もう、舗装が割れる心配もないですね^^
その後、今度は社長と蒲郡の現場に見廻りに行ってきました。
この暑い中、我社のスタッフはガツガツやっておりましたよ^^
上の写真はこの時のものです。
いつもながら、みんなの仕事っぷりには頭が下がります <(_ _)>
相談をしながらブロックを積む班・人力で建物裏に砕石を運び込み
敷き均す班 ・ ・ ・ ほんとに良くやっております。 あ、 いや・・・
決して『えこひいき』ではございませんよ^^b
明日からは、お盆休みです。みんな体を休めて、遠出して、事故など
おこさない様に、休み明けには元気な顔を見せてくれる事を願っている
のであります。 <(_ _)>
コンビニの駐車場補修工事に行ってきました。^^; 暑かったですー;;
現場で状況を見てみると、アスファルトの下が粘土質の土になっていて、
その粘土が車のタイヤの圧力に負けて舗装が割れてしまっていました。
補修の内容としては、下の粘土質の土をセメントと混ぜ合わせて固め
その上に再度、アスファルトを施工するというやり方をしました。
これで、完璧^^b もう、舗装が割れる心配もないですね^^
その後、今度は社長と蒲郡の現場に見廻りに行ってきました。
この暑い中、我社のスタッフはガツガツやっておりましたよ^^
上の写真はこの時のものです。
いつもながら、みんなの仕事っぷりには頭が下がります <(_ _)>
相談をしながらブロックを積む班・人力で建物裏に砕石を運び込み
敷き均す班 ・ ・ ・ ほんとに良くやっております。 あ、 いや・・・
決して『えこひいき』ではございませんよ^^b
明日からは、お盆休みです。みんな体を休めて、遠出して、事故など
おこさない様に、休み明けには元気な顔を見せてくれる事を願っている
のであります。 <(_ _)>
完了検査
2010-08-05
市役所発注の水路の袖を綺麗にする工事が無事終わり、
完了検査があったので、石川社長とワタシそして江口課長と行ってきました^^
工事終了と完了検査との日にちが空いたので、周囲の草刈りと掃除をしていたら
水路の中にドジョウを発見^^
ワタシが小さい頃は、田んぼの水路に結構いたのに、最近ではめっきり
見なくなっていたので何か懐かしく思えました。^^ 地域が発展していく事は
とてもいい事ですし、うれしいのですが、環境を守っていく事の大切さを考え
させられました。 <(_ _)>
完了検査があったので、石川社長とワタシそして江口課長と行ってきました^^
工事終了と完了検査との日にちが空いたので、周囲の草刈りと掃除をしていたら
水路の中にドジョウを発見^^
ワタシが小さい頃は、田んぼの水路に結構いたのに、最近ではめっきり
見なくなっていたので何か懐かしく思えました。^^ 地域が発展していく事は
とてもいい事ですし、うれしいのですが、環境を守っていく事の大切さを考え
させられました。 <(_ _)>