本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

清掃

2010-07-28
某小学校の中庭工事は滞り無く終わり、後は掃除を残すだけになりました

今日、現場責任者の日當と一緒にジェットを持って行ってきたのでした^^
もともとあったブロックを再利用したので、表面が薄汚れていました><
それをジェットで洗い飛ばし、最後にブロックの間に細かい砂を入れ完了です^^b

某小学校の関係者のみなさん  お騒がせいたしました。  <(_ _)>

今日は、久々に少し風もあって猛暑と言うほどではなかったですね^^
しかし、まだまだ夏も始まったばかり   仕事にはつらい季節ですけど
遊びには、最高の季節ですねー^^v  ワタシは釣りが好きで、この季節は
しょっちゅう海に行きます^^b 
何かの縁なのか、うちの会社には釣り好きの子が結構いるので、休日に社長以下
3〜4人でワイワイガヤガヤ釣りにいってます。
自分でさばく魚は本当に美味しくて癖になります  みなさんも機会があったら
おためしあれ!!    ?(^o^)/

小さな先生

2010-07-26
今日は、セントレアの外構工事と岡崎市某小学校中庭整備工事の現場に
行ってきました。   ^^;
セントレアでは植樹帯工事写真を載せて見ましたー^^ノ アベリア(木の名前)
が綺麗に植わっている所を写真におさめたかったのですが、次の現場に行く
タイムリミットが;;;  次回、行く機会が合ったらどんな木なのか写真を張りますね
^^b
その後 ・ ・ ・ 某小学校の現場に行ってきたら、暑い中なのにみんながんばってくれて
意外とILB(インターロッキングブロック)張りが進んでいました。 熱中症に気を付けて
下さいね^^;  途中で、裏に回ったら、小学生が部活の後で集まっていました^^
横を通りすぎようとしたら、 ”ビックリ” 『こんにちはー』っと、大きな声であいさつが
飛んできました^^  ワタシも『こんにちは』っと返したのですが、   何とも気持ちいい
あいさつでした。  小さい事ですけど、あいさつ一つでも大事なんだなっと、小さな先生に
学んだ今日この頃でした  <(_ _)>

最近

2010-07-21
最近猛暑がつづき、徐々に体力の限界が近づいております;;
近頃は営業職が多かったので、きつい〜><;;
ぶっ倒れそうです^^;しかし、わが社のスタッフのみんなは
ガッツ溢れる仕事っぷりで、ただただ頭が下がるばかりです。

そんな中、今日は8月末頃から始まる造成現場の地鎮祭に
出席してきたのです。 最後にお神酒を口に付け滞りなく
終了しました。^^   

お施主様  暑い中お疲れさまでした  <(_ _)>

 

歴史

2010-07-16
地元の方ならご存知の、名鉄東岡崎駅の西側に並んでいた屋台の撤去工事に
行ってきました。^^ 当社は全体工事の最後の部分にあたる、屋台の基礎を撤去し
地均しをする工事を担当したのですが、昔からあった古き良きのも?が
だんだんと姿を消してゆくのが寂しくも思えました。 ;;

みなさんの中にもここの屋台に通った方もいるのでは??
私自身は、飲みに行った事はないのですが、家が近所だったこともあり
よく見ていたので ・ ・ ・  時代なんですかね;;

ちょっとセンチになってしまった今日でした  <(_ _)>


その後

2010-07-15

去年の秋頃、お施主様にお引き渡しした分譲地の様子を見に行ってきました。
7箇所あった分譲地も、すでにほぼ完売だそうです^^   まずは一安心^^v
こうして来て見て、実際に家を建て、住んでいる光景を目の当たりにすると、嬉しくも思い、また、ここに一生住む買主様の事を考えて施工しなければいけないと言う事を再認識させられます。  

住む人が一生笑顔で居れます様に  (^−^)
 

有限会社石川総建
〒444-0011
愛知県岡崎市欠町字足延4番地1
TEL.0564-65-5770
 FAX.0564-65-5771


1.造成工事
2.外構工事
3.建材販売
4.不動産業


 
8
8
5
4
6
1
TOPへ戻る