本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

瀧三寺節分祭

2025-02-02
瀧三寺1
瀧三寺2
特別ご祈祷
達磨
この先もずっと2
皆様こんにちは、弊社豊川稲荷お参りに続いてずっと続けている行事があります、それは瀧三寺節分祭に行く事です。彼是20年程毎年行っております。20年前に自分が大変お世話になり沢山の事を教わった方にご紹介されて以来ずっと通わせて頂いております。今年はあいにくの雨模様でしたが毎年変わります、物凄く寒い日や本当に2月の気候かなという暖かい日や、毎年日曜日に行われるので行事と重なり急いで行く日などいろいろ思い出されました。どんな時でも本堂に入り僧侶や神職にお護摩の火を焚いた前に座り、会社の祈願を読み上げてもらうと身が引き締まり、そして必ず今年も来て良かったと思います。最後に豆まきを行い無病息災を願います、この先もずっと続けていきたいと思います。

支部研修会及び新年会

2025-01-22
研修会1
研修会2
新年会1
新年会2
早いもので12年
皆様おはようございます、早いもので弊社も宅建協会に加盟して12年になりました。思えば必死に猛勉強して取得した宅建士の免許も昨日の事の様に思い出されます。今年も宅建協会の研修会及び新年会が開催されました。毎年不動産に関わりのある士業の先生方が来賓で出席されます、中でも今年の司法書士業支部長の先生、建築・設計士業支部長の先生は本当に弊社以前からお世話になっておられる方で、研修会の講師の先生も昨年同様弊社顧問税理士の先生でした。知り合いの方々が偉くなられて私ももっと頑張らないといけないと思いました。新年会が始まると直ぐに今年入会された会社の方々が壇上に上がりスピーチを行います、12年前私も恥ずかしながら皆様の前でスピーチやりました。懇親会に入ると初めましての方や顔なじみの方々と仕事の話や物件の情報交換など座っている間もなく2時間が過ぎてしまいます。今年はビンゴ大会もあり本当に楽しい新年会でした。本年も弊社は建設工事と共に不動産事業も力を入れてまいりますので宜しくお願い致します。

豊川稲荷

2025-01-05
豊川稲荷1
豊川稲荷2
おみくじ大吉
この先もずっと
皆様おはようございます、弊社25年間欠かさずに行っている事があります。毎年三が日に豊川稲荷に参拝に出かける事です。会社を設立して、最初は社員も参加してましたが、皆いろいろ用事があったり、休日なので今では自分が代表して、お参りに出かけております、境内に入ったらまず、昨年お世話になった達磨と熊手をお納めして、沢山の人並びの中、順番を待って今年の祈願しておみくじを引きます。今年は何と大吉、最高の年になるといいですね、この先もずっと続けていきたいと思っております。皆様にとって幸多き1年となりますように。

2025年成長

2025-01-01
稲熊営業所
稲熊営業所
三田田営業所
三田田営業所
成長
明けましておめでとうございます。今年も当社は、社員と共に成長する会社を目標に精進していきたいと思います、本年も宜しくお願い申し上げます。  有限会社石川総建 代表取締役社長 石川 剛

2024年仕事納め

2024-12-28
今年も大活躍重機(数台他の現場で帰れず)
大活躍の車両(数台写真に間に合わず)
仕事納め
皆様こんにちは、本日は弊社仕事納めです、今年も本当に忙しい1年でした。昨年は企業様やエンドユーザー様の民間仕事のご依頼が多くて、今年に至っては官庁の仕事が物凄く多い年でした。特に道路を直す仕事が多くて1年間ほとんど岡崎市の皆様の日常生活に欠かせない道をひたすら整備しておりました。来年も官庁や民間工事の予定も沢山入っております、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます、本当に有難うございました。  有限会社石川総建 代表取締役社長 石川 剛

有限会社石川総建
〒444-0011
愛知県岡崎市欠町字足延4番地1
TEL.0564-65-5770
 FAX.0564-65-5771


1.造成工事
2.外構工事
3.建材販売
4.不動産業


 
8
9
2
6
1
4
TOPへ戻る